白鳥広場(日本白鳥の会)
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> > 白鳥の飛翔する姿、本当に美しいですね。 > > > > 今日はまた三条市五十嵐川へと > > 出かけて来ました。 > > 先日より白鳥の数が少なくなったように > > 思いました。特にコハクチョウが少なく > > なった気がします。 > > 詳しくはわからないのですが、五十嵐川に > > 白鳥が飛来するようになってから10年位 > > 経っているようです。 > > 最初は数羽の白鳥が飛来していたところ、 > > 地元の方がえさやりをされて、年を追う > > ごとにその数が増えていき、最近では > > 300羽、ピークで400羽位と聞いています。 > > 5年程前に観察デッキも建てられ、地元の > > 方が交代で白鳥を見守り、毎日決まった > > 時刻にえさやりをされているようです。 > > お天気の良い日は特に、沢山の方々が > > 訪れ、白鳥やカモの姿に親しみ、 > > カメラを構える方も多いようです。 > > > MIwakoさん、いつも投稿を有難うございます。 > 地元の方のご尽力でハクチョウたちも幸福ですね。 > さて、北海道にもガンカモ類が続々と到着する季節となりました。 > まだ、北海道に来るのはこれからですが、徐々に個体数も日増しに増えてま参ります。 > > > > 私も次のシーズンにはカメラを持ち、 > > 白鳥の姿を追うことができたらいいなと > > 思うしだいです。
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL